我が家の夕飯を、1週間まとめて振り返り。
日々の暮らしの中から、“出来た❗️”を探す、アラフィフ主婦のizumiです。
Twitterで、毎日、夕飯の写真を撮ってツイートしています。
おすすめレシピとかでは全然ない、ふつ~の主婦の作る、ふつ~のお家ご飯。
どうせなら、ブログにも残して、振り返れるように。
※写真の下のコメントも、ツイート時のを基本そのまま。
『#今日の夕飯』でツイートしています。
~~~~~~~~~~~~~

鶏むね肉のガーリック醤油焼き
レタス、キャベツ
小松菜のおかかポン酢合え
タマネギと舞茸と油あげの味噌汁、グリンピース入り
むね肉、今日はこんがり焼けました(^-^)
最近、よくグリンピースが出てくるのは、お義母さんが畑で採れたのを塩茹でして、小鉢にこんもりくれたからです…

豚コマ肉とモヤシ塩炒め
レタス、キャベツ
竹輪キュウリ
タマネギとえのきとベーコンのスープ、コーン枝豆入り
子供たちの皿には、付け合わせの生野菜食べないんで乗せません…
うっかりキュウリを竹輪に入れたら、彩りが!白い!と思って、コーンと枝豆出しました(^-^;

サーモンとキャベツときのこの酒蒸し、ポン酢をかけて
高野豆腐と人参とグリンピースの煮物
豆腐とえのきとわかめの味噌汁
サーモンは生協で頼んだ骨取りの切り身。
キャベツ炒めて、サーモン乗せて、きのこ乗せて、料理酒ドバー!仕上げにバター。
フライパン1つで楽チンです。

ハンバーグ(生協)
タマネギ、レタス、キャベツ
小松菜のおかかポン酢合え
タマネギと人参とえのきとウインナーのスープ
ハンバーグを焼くときにフライパンに溢れる肉汁が勿体無いので、今日はタマネギを入れてみた。
子供達が、柔らかい!と食べたので、今度から定番にします♪

骨取り鯖の塩焼き(生協)
モヤシのツナ合え
レタスと酢キャベツとキュウリとチーズとフライポテトのシーザーサラダ
タマネギ人参えのきとウインナーのスープ
フライポテトはお義母さんが、畑で採れた新じゃがを揚げて、おやつの時間に……でもおやつには食べなかったので、夕飯に♪

豚コマ肉のサクサク唐揚げ
レタス、酢キャベツ、キュウリ
キャベツとえのきと油あげの味噌汁
下味付けた豚コマ肉を、フライパンで揚げるってかこんがり焼き。
仕上げに黒胡椒、って書いてあったの忘れて無しで出しちゃったけど、十分しっかり味で美味しかったです(^-^;

ブリの塩焼き(大人のみ)
豆腐ハンバーグ
もずく酢(生協)
もやしとキュウリのツナ合え
タマネギとえのきと油あげの味噌汁
ブリは3切れ入りだったので、旦那と私で。結構骨があったので、正解でした。
もずくは生協で良く買います。細もずく、が好きです(*´-`)
~~~~~~~~~~~
以上、一週間の夕飯でした。
今週は、なかなか爽やかなお天気続きでしたね♪
リビングを少し改良したら、動線が確保出来てちょっとスッキリ嬉しい今日この頃です。

にほんブログ村
日々の暮らしの中から、“出来た❗️”を探す、アラフィフ主婦のizumiです。
Twitterで、毎日、夕飯の写真を撮ってツイートしています。
おすすめレシピとかでは全然ない、ふつ~の主婦の作る、ふつ~のお家ご飯。
どうせなら、ブログにも残して、振り返れるように。
※写真の下のコメントも、ツイート時のを基本そのまま。
『#今日の夕飯』でツイートしています。
~~~~~~~~~~~~~
- 2022年5月30日(月曜日)

鶏むね肉のガーリック醤油焼き
レタス、キャベツ
小松菜のおかかポン酢合え
タマネギと舞茸と油あげの味噌汁、グリンピース入り
むね肉、今日はこんがり焼けました(^-^)
最近、よくグリンピースが出てくるのは、お義母さんが畑で採れたのを塩茹でして、小鉢にこんもりくれたからです…
- 2022年5月31日(火曜日)

豚コマ肉とモヤシ塩炒め
レタス、キャベツ
竹輪キュウリ
タマネギとえのきとベーコンのスープ、コーン枝豆入り
子供たちの皿には、付け合わせの生野菜食べないんで乗せません…
うっかりキュウリを竹輪に入れたら、彩りが!白い!と思って、コーンと枝豆出しました(^-^;
- 2022年6月1日(水曜日)

サーモンとキャベツときのこの酒蒸し、ポン酢をかけて
高野豆腐と人参とグリンピースの煮物
豆腐とえのきとわかめの味噌汁
サーモンは生協で頼んだ骨取りの切り身。
キャベツ炒めて、サーモン乗せて、きのこ乗せて、料理酒ドバー!仕上げにバター。
フライパン1つで楽チンです。
- 2022年6月2日(木曜日)

ハンバーグ(生協)
タマネギ、レタス、キャベツ
小松菜のおかかポン酢合え
タマネギと人参とえのきとウインナーのスープ
ハンバーグを焼くときにフライパンに溢れる肉汁が勿体無いので、今日はタマネギを入れてみた。
子供達が、柔らかい!と食べたので、今度から定番にします♪
- 2022年6月3日(金曜日)

骨取り鯖の塩焼き(生協)
モヤシのツナ合え
レタスと酢キャベツとキュウリとチーズとフライポテトのシーザーサラダ
タマネギ人参えのきとウインナーのスープ
フライポテトはお義母さんが、畑で採れた新じゃがを揚げて、おやつの時間に……でもおやつには食べなかったので、夕飯に♪
- 2022年6月4日(土曜日)

豚コマ肉のサクサク唐揚げ
レタス、酢キャベツ、キュウリ
キャベツとえのきと油あげの味噌汁
下味付けた豚コマ肉を、フライパンで揚げるってかこんがり焼き。
仕上げに黒胡椒、って書いてあったの忘れて無しで出しちゃったけど、十分しっかり味で美味しかったです(^-^;
- 2022年6月5日(日曜日)

ブリの塩焼き(大人のみ)
豆腐ハンバーグ
もずく酢(生協)
もやしとキュウリのツナ合え
タマネギとえのきと油あげの味噌汁
ブリは3切れ入りだったので、旦那と私で。結構骨があったので、正解でした。
もずくは生協で良く買います。細もずく、が好きです(*´-`)
~~~~~~~~~~~
以上、一週間の夕飯でした。
今週は、なかなか爽やかなお天気続きでしたね♪
リビングを少し改良したら、動線が確保出来てちょっとスッキリ嬉しい今日この頃です。

にほんブログ村
コメント