9月の終わり頃、ダイソーで買った3つの観葉植物を、ハイドロカルチャーに植え替えてみました。
ダイソーで買ったミニ観葉植物を、ハイドロカルチャーにしよう!
あれから約1ヶ月、成長具合はどうでしょうか?
ちょっと比べてみましょう。
現在

1ヶ月前

むーん、同じように見える比較写真を撮るって、むちゃくちゃ難しいですね(>_<")
床置きで自然光で撮ってるからか、床の色がもう全然違っちゃって、何度も撮り直して、まだ違うけど……
そして肝心の観葉植物の成長、分かりますか?(;´∀`)
単品比較↓
テーブルヤシ 現在

1ヶ月前

これまた写真が(^-^;)
一応、比較対象にペットボトルを置いて撮ったんです。
が、それが植え替え前の写真しかないので、鉢のサイズが(>_<")
いやでも、伸びてる、育ってますよね!
カボック 現在

1ヶ月前

うんうん、鉢サイズの問題はあるけど、育ってます(*´-`)
カボックがちょっと心配なのは、こちら。

分かりますか?
根が伸びて、鉢の側面に張り付いたのが見えてるんですよね(^-^;)
これってもう、植え替えるべき?
たった一月で、やっと根付いた所じゃないの?
今から寒くなる時期なのに、植え替えちゃって大丈夫?
そして更に悩ましいのが、これ↓
プテリス 現在

1ヶ月前

ち、縮んでる(>_<")
そうなんです。プテリスだけ、どうも根付きが悪くて、育ってないんですよね……

根元の辺りはこんな風。

この角度だとまだ、枯れてる、って感じではないのですが……
液体肥料は1度あげました。
植え替え直後にはあげちゃダメ、寒い時期も必要なし、ってみたんだけど、足りないのかな?
あんまり手を掛けすぎるのもアレなので、放置気味に見守ってます(^-^;)
詳しい方、ご助言ください(・–・;)ゞ

あ、臭いや虫が付いたりは全然ないので、そこは嬉しく、毎日眺めております(*´∀`)
ハイドロカルチャー、成長報告でした❗️
おまけ↓

グリーンとオレンジ、映えますねぇ(人 •͈ᴗ•͈)
ここから、1ヶ月後の様子はこちら↓
ダイソーで買ったミニ観葉植物を、ハイドロカルチャーにしよう!
あれから約1ヶ月、成長具合はどうでしょうか?
ちょっと比べてみましょう。
現在

1ヶ月前

むーん、同じように見える比較写真を撮るって、むちゃくちゃ難しいですね(>_<")
床置きで自然光で撮ってるからか、床の色がもう全然違っちゃって、何度も撮り直して、まだ違うけど……
そして肝心の観葉植物の成長、分かりますか?(;´∀`)
単品比較↓
テーブルヤシ 現在

1ヶ月前

これまた写真が(^-^;)
一応、比較対象にペットボトルを置いて撮ったんです。
が、それが植え替え前の写真しかないので、鉢のサイズが(>_<")
いやでも、伸びてる、育ってますよね!
カボック 現在

1ヶ月前

うんうん、鉢サイズの問題はあるけど、育ってます(*´-`)
カボックがちょっと心配なのは、こちら。

分かりますか?
根が伸びて、鉢の側面に張り付いたのが見えてるんですよね(^-^;)
これってもう、植え替えるべき?
たった一月で、やっと根付いた所じゃないの?
今から寒くなる時期なのに、植え替えちゃって大丈夫?
そして更に悩ましいのが、これ↓
プテリス 現在

1ヶ月前

ち、縮んでる(>_<")
そうなんです。プテリスだけ、どうも根付きが悪くて、育ってないんですよね……

根元の辺りはこんな風。

この角度だとまだ、枯れてる、って感じではないのですが……
液体肥料は1度あげました。
植え替え直後にはあげちゃダメ、寒い時期も必要なし、ってみたんだけど、足りないのかな?
あんまり手を掛けすぎるのもアレなので、放置気味に見守ってます(^-^;)
詳しい方、ご助言ください(・–・;)ゞ

あ、臭いや虫が付いたりは全然ないので、そこは嬉しく、毎日眺めております(*´∀`)
ハイドロカルチャー、成長報告でした❗️
おまけ↓

グリーンとオレンジ、映えますねぇ(人 •͈ᴗ•͈)
ここから、1ヶ月後の様子はこちら↓
コメント