出来たをさがそ!

「出来なかったと嘆くより、出来た事を探して笑おう」 アラフィフ主婦の、前向き日記です。

カテゴリ: 日常

フジパン本仕込キャンペーンのエコバッグが届いた話。

日々の暮らしの中から、“出来た❗️”を探す、アラフィフ主婦のizumiです。


気付けば2月!
まだまだ寒いですね(>_<")

さて、主婦の日常をゆるゆると細々と綴っているこのブログですが、こんなブログでも何年か続けていますと、

“時期がくるとふらっと読んで貰える記事”

というのが出て来ます。

これも、その一つ↓
『フジパン本仕込~ミッフィーのエコバッグが届きました』

いつ頃から続いているのか、毎年恒例になっている、フジパンさんのキャンペーン。
届いたバッグのレポをした、2021年1月末に書いた記事です。

古い記事でも読んで貰えるのは嬉しいのですが、この記事、タイトルに何年のキャンペーンか入っていないから、ちょっと紛らわしいですね……反省。

という事で、去年(2023年)の秋にあったキャンペーンのバッグが、今週(2024年1月末)に届きましたので、また書きます♪

キャンペーンの時期と、届く時期で年が変わってしまうので、ちょっと表記に悩みました(^_^;
(ハガキを出すのがキャンペーン終了ギリギリだったので……もっと早くにハガキを出せば、年内に届く気がします)

ちなみに、毎年同じ時期にやっているキャンペーンですが、先に掲示されているエコバッグのデザインによって集めるかどうか決めるので、ちょっと(2年?)間が開きました。

前回貰った時の大きめサイズと紺色は、とっても私好みで、今でも常に持ち歩いています。
今年のデザインも、使い勝手が良さそうだったので、せっせとパンを買ってシールを集めて、申し込みハガキに貼って送りました。

確か、11月末ギリギリまでシールを集めて、12月の頭にハガキを投函したと思います。
今年はハガキの写真を撮っていなくて、すみません…

ともあれ、1月の終わりに、こんなパッケージで届きました↓
DSC_2271~3
中身が見えるタイプのビニール封筒。

オープン~↓
DSC_2272~2
茶色い地に、ミッフィーのお顔の総柄、可愛い♪

たたむ時は、左右を折り重ねて、取っ手部分を折りたたんで↓
DSC_2274~2
くるくる巻き込んで↓
DSC_2305~2
縫い付けてある、ゴムバンドで留める。
DSC_2275~2
ゴムの部分がひっくり返って、ミッフィーオレンジになりました♪

ちなみに、家にある2020年~2021年のと並べると、こんなん↓
DSC_2277~2
まあまあ小さい、今年の。
というか、紺のが大きめなので、今回のサイズは、使い勝手の良い手頃な大きさです。

たたんだ状態↓
DSC_2276~2
前のは、たたむとシンプル過ぎる、て文句言ってたんですよね…
今年のは、たたんでも可愛い♪

何より軽いので、持ち歩くのにぴったりです。
DSC_2273~2
大活躍の予感しかない、2023年秋のフジパン本仕込キャンペーン、ミッフィーエコバッグの到着報告でした。


ポチっと応援お願いします(*´∀`)ノ↓
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

二人の子供と過ごす、今年の我が家のクリスマスの話。

日々の暮らしの中から、“出来た❗️”を探す、アラフィフ主婦のizumiです。


世間はもう年末年始に向けて走っていると思いますが、クリスマスの振り返り。
来年のクリスマスの参考にね←

先日、クリスマスのリースをやっと仕上げた話を書きました↓
後はいつものツリーを出して、テーブルに少しクリスマスの飾りを出して、一応クリスマス仕様になった我が家。

実はクリスマスの少し前に、息子くんがお誕生日を迎えました🎉
DSC_1893~2
本人のリクエストで、お義母さん手作りの特製スイートポテトケーキ🎂

ろうそくを沢山立てると、ケーキがぼろぼろになるのが嫌。

との事で、大きめの1本と、小さいの1本で、11歳です✨
DSC_1895~2
ケーキにも「11」って入ってるの、分かりますか?
手作りですから、お芋の旨味がそのまま堪能出来る、美味しいスケートポテトでした♪あっという間になくなったよ……

プレゼントは、こちら↓
DSC_2015~2
yogibo-サポート♪

これをね、

『サンタさんと誕生日プレゼントの合体!』

という事でお迎えしました。

予算的な問題もありましてね、息子がそれでも良いと言ってくれたのでね(*´-`)

今年の夏休みに、その時点の有り金はたいて、yogibo-ミニを買った息子くん↓
これが届いた時から、これにプラスで、『yogibo-サポート』ってのもあると良さそうだな~って思ってたんですよ、私が。

息子は実は、今年の誕生日とクリスマスのプレゼントに良いのが浮かばない様子だったので、提案してOKをいただきました。

yogibo-ミニとサポートの合体↓
DSC_2018~2
yogibo-ミニが「ワインレッド」
yogibo-サポートが「ディープパープル」
ちょっと違う色にしたい、という息子のチョイスです。

こちら、誕生日前に早々に届いてしまって、もうすっかり我が家一員です。


クリスマスケーキは、お義母さんの手作りスポンジケーキを、市販のクリームで飾り付け↓
DSC_1984~2
今回は、真ん中を切って苺とクリームを埋めました。

写ってるのは娘の手。
DSC_1985~2
中にクリーム入れたら、上のが飾り付け分が、ちょっと足らなかったけど。

苺とピックを沢山立てて↓
DSC_1990~2
娘が、頑張って飾ってくれました♪

はい、クリスマスケーキ完成!
DSC_1998~4
チョコスプレーで、華やかに仕上がりました✨

断面に苺!
DSC_2003~3
やっぱり、お義母さん手作りのスポンジが美味しいので、美味しいんです😊

娘には、

「サンタさんって、私にもまだ来るの?」

と聞かれたので、

「中学生になったら、サンタさんはもう来ないかな~。代わりにパパとママからプレゼントをあげるから、何が良い?」

と答えて、リクエストを受け付け。
最近すっかり歴史オタクの娘が欲しがったのは、

『中国史の本(タイトルも指定)』

(通販で買うので)届いたらそのままくれれば良い、との事だったけど、一応こう、冬休みのおやつと一緒にツリーの下に置いてみた↓
DSC_1981~2
まあ、雰囲気だけね……

そんなこんなで、我が家のクリスマス、2023の報告でした。

さ、ツリーを片付けて、大掃除?出来るかな。


去年の報告、クリスマス2022はこちら↓


ポチっと応援お願いします(*´∀`)ノ↓
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

庭のユーカリを使ったリースを、クリスマス仕様にした話。

日々の暮らしの中から、“出来た❗️”を探す、アラフィフ主婦のizumiです。


いや、もうクリスマスですね!

世の中なんでも季節先取りの昨今ですか、いつもイベントギリギリに滑り込み系主婦ですヾ(*゚∀゚*)ノ

先日紹介した、庭のユーカリを使ったリース↓
なんとかクリスマス仕様に仕立てたので、ご紹介。

まずはこちら、一番大きなリース↓
DSC_0296~2
しばらく廊下に吊るしておいたら、すっかりドライになりました。

飾る素材は、こちら↓
DSC_0298~2
去年の使いまわしです(^_^;

フェルトボールと、クリスマスの妖精ちゃん?を作った話↓
フェルトボールの白だけ、なんか違うのに使ってしまって、手元にない……

赤いお花は、ポインセチアのつもり!↓
とりあえず、くくりつけ↓
DSC_0300~2
うん、悪くないけど……
ちょっと、物足りないので。

DAISOで買った、こんな毛糸↓
DSC_0301~2
この白いふわふわを生かしてなんとかしたいな、と考えて。

まずは真ん中に1本↓
DSC_1886~2
これすると、なんか、リースが安定します。

うんうん。

更に、この白い毛糸と、別なゴールドのモールド糸を使って↓
DSC_1906~2
2本一緒に、その辺にあった定規巻き付けて、そっと外して↓
DSC_1903~4
ワイヤーでぐるぐる。
DSC_1905~2
なんか簡単なリース飾り。
適当に作ってみたけど、これは使えそう!

真っ白だけのヤツとか↓
DSC_1918~2
ちょっと違うタイプの白い毛糸とか↓
DSC_1907~2
この毛糸だと、ループになってるのを切った方が可愛いみたい↓
DSC_1909~2
白いふわふわボンボン、沢山↓
DSC_1917~3
飾ります↓
DSC_1919~2
うん、良き良き……

もう一息!
DSC_1921~2
さっきも使ったゴールドのモールド糸「きららり」と、少しキラキラの入った「グリッターベール」なる糸を使って。

最近ね、毛糸を羊毛フェルトのニードルで刺して作品を作っているので、毛糸のストックがどんどん増えています。
DSC_1922~2
はい、キラキラ系ボンボン追加。
写真では分かりにくいと思いますが、キラキラしてます。

赤いポインセチアの周りに↓
DSC_1923~2
ぐっと華やかになりました♪

飾ってみる↓
DSC_1925~2
うん、今年のメインのリースはこれで✨

もう1つ、おまけ!
DSC_1927~2
こんな、星型のも作ってましたね。

慌てて枝をくくっただけなんで、変に浮いてる↓
DSC_1928~2
ちょっと枝の向きを変えて、結ぶ位置を直したりして、微調整。
DSC_1931~2
最初は針金でくくったけど、麻紐に結び変えました。

こちら、飾りはこの、サンタの妖精ちゃん1つで勝負します!
DSC_1933~2
普段、ついゴテゴテに飾っちゃう私にしては、超シンプル!

……時間がないからね←

糸を通して、枝に吊り下げます↓
DSC_1935~2
結び目見えてるけど、裏だから……

じゃんっ!
DSC_1938~2
や、これもこれで可愛いヽ(*´∀`)ノ

お試し二連飾り↓
DSC_1937~2
あ~、この壁面にユーカリの枝、ホントに合う~♪←毎年言ってます。

ちょっと玄関の広さに対して二つは圧迫感があるので、実際には違う場所に飾りますが、満足。

駆け足の紹介でしたが、ユーカリを使ったクリスマスリース、今年も可愛く出来ました(*´-`)


ポチっと応援お願いします(*´∀`)ノ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

そのつもりはなかったけど、なし崩しに玄関の掃除が出来た話。

日々の暮らしの中から、“出来た❗️”を探す、アラフィフ主婦のizumiです。


怖い怖い、12月が爆速で過ぎて行く……
やりたいと思う事、何にも進んでないのに何故?

そんな事を思いつつ、先週ベースを作ったリースの仕上げでもしようかな、と思っていた火曜日。

廊下繋がりの母屋に住んでいるお義母さんが来て、
「今から、シロアリ予防の薬を散布する業者が来るから」
との事。

母屋でずっと頼んでいる業者さんで、ついでに我が家の方も散布して貰えるというので、ありがたい話です。
定期的に見て貰って、何年かおきに薬を散布して貰っています。

床下に潜って薬を散布するので、部屋の中は関係ないはず……

と思っていたら、しばらくして作業中の業者さんがこちらに。

間取りの関係で、床下からだと薬が上手く散布出来ない場所があるので、玄関のタイルの目地にドリルで小さな穴を開けて、そこから薬を入れたいと。
目地の穴はちゃんと埋めてくれるとの事で、そういえば、前回もそんな風に作業してもらったのを思い出しました。

あと、これは前回は省略したけれど、できれば外壁に面した壁にも1ヵ所穴を開けて、薬を入れたいとの事。

その玄関の壁↓
DSC_0441~2
(この写真は現在ではなく、去年の年末に撮ったモノです)

出来るだけ目立たない場所に穴を開けたいけど、下駄箱を動かすのは大変そうなので、その上の飾り棚を一旦どかして、隠れるような位置から薬を入れて貰う事に。

「なるほど、じゃあ、ちょっとこれどかしておきますね!」

で、ちょっと物をどけたら、埃が現れるのは必至。
この際だから、いろいろどかして、ついでに拭き掃除をしましょう。

て事で、極力物をどかした玄関↓
DSC_0286~2
(お札だけそのままだから、すごい目立ってるけど(^_^;)

上に明かり取りの窓があるんだけど、良く見たらクモの巣が……
払ってキレイにしましたよ~!

予期せぬ大掃除になりましたが、もう年末も近いし、ちょうど良かったです。

足元はこんな感じ↓
DSC_0287~2
本当に狭い玄関で、下駄箱も小さくて常に靴か溢れているので、普段この角度の写真は載せてないと思う……(^_^;

タイルの目地にドリルで開けた穴↓
DSC_1761~2
2ヵ所あるけど、分かります?

壁の穴、目隠しの白いタボが入った後↓
DSC_1760~2
これは本当に、写真ではほとんど分からないでしょう。

下駄箱も飾り棚も綺麗に拭いて、これは棚を立てて乾かし中の写真↓
DSC_1763~2
この棚は私が、100均のスノコとコルクボード等をボンドで貼って作りました。

あえて高さを変えてあります↓
DSC_1771~2
中に置くのは、これまた100均のケースに入れたマスクとか↓
DSC_1767~2
ピンクのマスクは娘用。

軍手や手袋なんかも、100均のケースに↓
DSC_1772~2
入れ方か雑(^_^;
でも、一応全部中身を出してケースを拭きました。

来客用のスリッパは棚の上に↓
DSC_1775~2
ごちゃごちゃしてると思うけど、これでも使い勝手を考えた結果なんです(´∀`;)

更にアイテムが増えて、最終的にはこう↓
DSC_1791~2
棚の上の季節飾りは、一応松ぼっくりのツリーを出したけど、正直適当……

本当に玄関周りの収納が足りてなくて、隙間に頑張って詰めてます。

て事で、結局物が戻っちゃったので、あんまり変わりはないけど。

埃を払って拭いたから、これで玄関の掃除は完了!
家族の誰も気付かないけど、自分的には片付いたのでブログでアピール♪

後はまた年末に、バタバタのお正月の飾りをすると思います(*´-`)


ポチっと応援お願いします(*´∀`)ノ↓
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

ユーカリの枝を切って、リースにする話。

日々の暮らしの中から、“出来た❗️”を探す、アラフィフ主婦のizumiです。


もう恐怖、12月が、どんどん過ぎ去って行きます……

クリスマス前に、さくっとリースくらいは作ろ~!

と思って今回の作業したの、11月30日なんだけど……もう10日前なんですね( ゚A゚ )


ともあれ、先日、花壇に花を植えた時↓
枯れはてた庭の写真を載せました↓
DSC_0078~2
この右側の影……

これまた伸び放題の、ユーカリです↓
DSC_0077~2
びろびろ~ん。

このユーカリ、今年の5月にかなり切ったのですが↓
約半年でこれなので、良く伸びますね。

ちょっと剪定するには寒くなり過ぎた気もしますが、多分また伸びる気がするので、切って新しいリースにしたいと思います。

バッサリ切りました↓
DSC_0254~2
右側のはまだちょっと残してるけど、左のはかなり寒々しい感じ……多分また伸びる!

て事で、切った枝を綺麗に洗って、リースにするよ!
DSC_0231~2

ちなみに5月の時は、リースを2つ作って↓
この小花のリースは、実家にあげました。

こんな簡単スワッグも作って、玄関に飾っておりました↓
DSC_4578~3
下のリースは、ファブリックフラワーを飾って……夏前に、はまってましたね↓
半年飾ると、すっかり変色します↓
DSC_0233~2
これはこれで自然な風合いだけど、とりあえず外して。

この白い枝のような針金を土台にします↓
DSC_0234~2
今回、大きくしたいと思って最大限の輪を作りました。真ん中にハサミ置いたのは、サイズの比較になるかなって。

後はもう、びろびろしてる針金を利用しつつ、バランスを見て枝を巻き付け↓
DSC_0235~2
何回もやってるけど、実は未だに正解なやり方が分かってなくて、適当……

とりあえず、アシンメトリーな感じに↓
DSC_0238~2
後は、飾りを付けながら、またバランス考えます(>_<")

でも、まだまだユーカリは沢山あるので↓
DSC_0239~2
前からやってみたかった、変わった形のリースにチャレンジします。

5本、太くてしっかりしてる枝を選んで↓
DSC_0240~2
意外と太いの無くて……なんとか組み合わせ。
DSC_0242~2
分かるかな?星の形★
ちょっと歪んでるけど、これで乾かしてみます。

最後は、余ってる枝を、もうひたすら丸くなるように、結んで↓
DSC_0243~2
丸っぽいリースに仕上げた↓
DSC_0244~2
土台なしなんで、乾くと変形するかもだけど、これも後で整えれば良いでしょう。

て事で、ユーカリのリース、三種↓
DSC_0245~2
とりあえず、ベースが完成。

これね、実は娘が『匂いが苦手』って事が判明したので、普段通らない廊下に吊るして、しばらく乾かします。

乾けば、触らない限り、あんまり匂わなくなるのでね(^_^;

そしたらまた、飾りを付けて、クリスマスっぽい感じにする予定です♪

来週中に、出来ると良いな……


ポチっと応援お願いします(*´∀`)ノ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

このページのトップヘ