出来たをさがそ!

「出来なかったと嘆くより、出来た事を探して笑おう」 アラフィフ主婦の、前向き日記です。

タグ:ハイドロカルチャー

10月1日から始めた、ポインセチアの短日処理。
今、こんな感じです(^-^;

日々の暮らしの中から、“出来た❗️”を探す、アラフィフ主婦のizumiです。


我が家のポインセチア(ハイドロカルチャー)、現状↓
IMG_20211211_131413

なんと、赤くなって来てます!

けど、けど………けど(;´∀`)↓
IMG_20211211_230356

葉っぱが、減ってます(>_<")

色も、あんまり良くない、かも……


ちょっと、振り返ってみましょう。

まずこのポインセチア、買ったのは去年↓

ハイドロカルチャーにしたのが↓

そして、短日処理スタート↓

変化ありません~がこの時↓


その5日後。
11月15日↓
IMG_20211211_214853
変化ない?よ~く、見て!
IMG_20211211_215024
なんか、ほんの少し、もしかして……

11月20日↓
IMG_20211211_223849
やっぱり、赤くなって来ました♪

IMG_20211211_223949
こんな風に、赤い葉っぱは急に赤くなるんですね(人 •͈ᴗ•͈)

11月25日↓
IMG_20211211_224336
うんうん、順調♪

と思いきや?↓
IMG_20211211_225132
実は、この頃から下の方の葉っぱの色が悪くなってきて、枯れる葉っぱもチラホラ(-""-;)

こんな風に↓
IMG_20211211_225241
色が悪くなって、シワシワになって、落ちてしまうのです……

11月29日↓
IMG_20211129_102116
上からだと、まだキレイだけれど……

横からだと、ガーン(>_<")
IMG_20211129_090105
結構なペースで、下の方の葉っぱが落ちてます(;´∀`)

お水はあげてるんですけど、あげすぎてもダメっていうんで、うーん………
寒いのも良くないっいうので、短日処理時の段ボールを、部屋の真ん中の暖かい場所に移動しました。


で、昨日、12月10日↓
IMG_20211211_131413

うーん、色はまあ、写真の取り方や時間にもよるんですが、良くはないんですよね…
IMG_20211211_230249

赤い葉っぱは、まだこれから増えそうな感じはするんですが…
IMG_20211211_230356

原因は、なんだろう?

ぐるぐる調べた感じだと、水が足りなすぎても枯れるし、多すぎて根腐れしても枯れる。

あと鉢が小さくなって、根詰まりしてもダメらしく、これがちょっとあやしい気がする。
けど、こんな時期に植え替えするのも苗の負担になりそうだし………

そもそもポインセチアって実は、寒くなると葉っぱが落ちるのは自然な事らしい!(・o・;) 
でも、茎が元気なら、また来年葉っぱはでてくる、みたいです。


クリスマスまで、あと二週間、更に赤くキレイになってくれるのか、枯れてしまうのか?

悩ましいポインセチアです(^-^;

このまま、年内は頑張ってくれないかしら?↓
IMG_20211211_131631
チマチマ作った、羊毛フェルト小物と並べて♪

また報告します!

ポチッと応援お願いします↓

昨日の続き、ハイドロカルチャーにして育てている観葉植物の、成長記録です。

日々の暮らしの中から、“出来た❗️”を探す、アラフィフ主婦のizumiです。


昨日の記事はこちら↓


この続きで、ポインセチアの成長記録いきます。

ポインセチアは、10月に入ってから短日処理を始めたので、その時と比べてみましょう。

短日処理の記事↓


ポインセチア、2021年11月10日現在↓
IMG_20211112_122513

10月1日↓
IMG_20211001_230937
微妙に、葉は増えてる筈なんですよ。
でも問題は………
IMG_20211112_122610
赤くなる気配は、まっ~たくありません(^-^;

原因はやっぱり……

私の短日処理の、時間がいい加減だから!

かな、と思います(^-^;

とにかく忘れてしまいがちで、箱に入れるのを忘れてたり、出すのも忘れてたりで、全然時間が一定しないの(。>д<)

果たしてこれで、ちゃんと赤くなる日がくるのか?

また報告します……

花芽ってのが、出来る気配がないですもんね~(´・ω・`)↓
IMG_20211112_122717

さてそして、この度。

もうひとつ、鉢が増えました(^-^;

こちら、ミニカポック↓
IMG_20211112_125402

これがどこから来たかと言うと……↓

この記事。

この時に、切り落とした枝の1つを、な~んとなくオマケで挿してあったモノです。
IMG_20210531_230605
これはこれで、可愛いかなって。

しかし本当は、ほどほどの所でサヨナラしようかと思っていたのですが……

一応、ほんのり根っこらしきモノが出て来ておりまして↓
IMG_20211112_124557

テーブルヤシをジェルポリマーからハイドロコーンに植え替えした時に、ついでに植え替えしました↓
IMG_20211112_124932
これの事、書こうと思って忘れてたんですよね(´・ω・`)

ともかくこれを、他の鉢と一緒に水やりなどしていた所……↓
IMG_20211112_125548
わかるかな?

アップ↓
IMG_20211112_125718

根っこが、伸びてる~❗️

これは大変。
何故なら、この瓶の形でカポックの根っこが伸びると……

絶対に、取り出し出来なくなります!


思い出す、この植え替えの苦労(>_<")


カポックって↓
IMG_20210517_173136
ラピュタか?
って位に根が伸びるんですよ!(>_<")

で、植え替え用の鉢を用意しましょう。

はい、お馴染みペットボトルと、リメイクテープ↓IMG_20211112_130023
このペットボトルは、普通の500ミリサイズより少し細目で、ちょっとオシャレ感があるなと、取っておいたモノ。

切って、適当にリメイクテープを貼りました↓
IMG_20211112_130146

小さな瓶をひっくり返して、中身を取り出し↓
IMG_20211112_125838

こんな根っこになっていました↓
IMG_20211112_130301

はい、植え替えました↓
IMG_20211112_125204
ちっちゃい!

果たしてちゃんと、育つでしょうか?(^-^;
IMG_20211112_123024

こちらも、また報告します。

ブログリーダーに登録して頂くと、お知らせ届くので、良ければぜひ(*´-`)

Twitterでフォローして頂いても、お知らせ届きます↓

どうぞよろしくおねがいします(◍•ᴗ•◍)


こちらも、参加しております↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

時々やります、ハイドロカルチャーにして育てている観葉植物の、成長報告です。

日々の暮らしの中から、“出来た❗️”を探す、アラフィフ主婦のizumiです。


去年の9月にDAISOで買って、ハイドロカルチャーで育てている植物達です
IMG_20211110_230400
いよいよいつの写真か分からなくなりそうなので、フローラに日付カード持たせてみました……ちょっと見にくいけど(^-^;

写真を撮ったのは昨日なので、昨日の日付です。


観葉植物を最初に買ったのは、去年の9月20日↓


最初にハイドロカルチャーにしたのは、9月29日↓

冬に買ったポインセチアも仲間入りしたり、植え替えしたり、テーブルヤシを株分けしたり、素人が手探りの観葉植物ライフを送っております(^-^;

ポインセチアは、短日処理にチャレンジ中↓


テーブルヤシは、ジェルポリマーからハイドロコーンに戻しました↓


で、成長比較の記事としては、前回が9月で、2ヶ月ぶりです(^-^;


単品比較

テーブルヤシ 11月10日現在↓
IMG_20211110_232948
日付カードに、なんか被ってるし……
こゆとこね、ツメが甘いのをなんとかしたいモノです(-""-;)

9月7日↓
IMG_20210907_221745
このあと、ジェルポリマーをハイドロコーンに植え替えてます。
なんとなくやっぱり、ジェルポリマーよりハイドロコーンの方が、成長に良い感じがしてます。

上から↓
IMG_20211110_233954

枯れた葉っぱの先を少し切った部分アップ↓
IMG_20211110_234051
結局少し茶色くなってるけど、大丈夫そうかな?(^-^;

カポック 11月10日現在↓
IMG_20211110_234425

9月7日↓
IMG_20210907_224507

う~ん、多分、増えてます、葉っぱ(^-^;

写真では、わからないけど、根っこも大分伸びて来ています……

上からショット↓
IMG_20211110_234611
新芽も出て来ています(^-^)

プテリス 11月10日現在↓
IMG_20211110_235453

9月7日↓
IMG_20210907_225158
これの成長が、一番微妙かなぁ?
向かって右の方の葉っぱが枯れてきていたので、二枚程切り取りました。

上からショット↓
IMG_20211110_235545
まだ枯れてきてる葉っぱ、ありますねぇ……
でも、新しい葉っぱも出てきています!


うん、写真に日付カードを入れるの良いですね、振り返りしやすい♪
と、自画自賛しておいて、今日はここまで。

短日処理中のポインセチアと、小さなカポックの植え替え記録もあるので、また明日……

IMG_20211110_230528
覗いて頂けると、嬉しいです(◍•ᴗ•◍)


ポチッと応援、お願いします(*´∀`)♪↓
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

ジェルポリマーで育てているテーブルヤシを、ハイドロカルチャーに戻した話。

日々の暮らしの中から、“出来た❗️”を探す、アラフィフ主婦のizumiです。


1年ほど前に、DAISOで買って育てているミニ観葉植物↓


テーブルヤシは株分けして、一部はジェルポリマー栽培にしていました↓


このジェルポリマー、涼しげで良いのですが、しばらくするとこうなっちゃう↓
IMG_20211016_121248
乾いて縮むのでスカスカになり、汚れが目立つように(^-^

葉っぱも、ちょっと枯れてますねぇ……
IMG_20211016_121429
ジェルポリマーがイマイチだったのか、私のお手入れが悪いのかは分かりませんが……
これからまた涼しくなるし、このテーブルヤシを、またハイドロカルチャーに戻そうと思います。

ゼオライトと、ハイドロコーンを買って来ました↓
IMG_20211016_224725

ジェルポリマーは、取り出すのが簡単↓
IMG_20211016_224844

ハイドロコーンは水洗いして↓
IMG_20211016_224943

テーブルヤシは4本あります↓
IMG_20211016_225416
根っこが育ってない(^-^;

思った以上に成長がゆっくりだったし、これはもう、1つにまとめてしまおうと思います。

で、その前に……

色の悪い葉っぱや枯れた部分を、思い切ってカットしてみます!
IMG_20211016_225519

カット後↓
IMG_20211016_225624
これが正解のお手入れなのかはアヤシイですが、茶色くなった葉が緑に戻す事はないという事なので……
他の株も、少しずつカットしました。

鉢はこれをそのまま利用↓
IMG_20211016_225759
ゼオライトを少し入れて。

ハイドロコーンとテーブルヤシをいれて、バランスを整えて↓
DSC_7693

こんな感じに、完成↓
IMG_20211016_230016

この角度も撮っておこう↓
IMG_20211016_231945
真ん中のは、羊毛フェルトで作った金魚。



テーブルヤシは、この状態で、冬越の予定です(•‿•)↓
IMG_20211016_232108
これ以上、枯れずに育ってくれますように……


  • 今日の出来た❗️

テーブルヤシを、ジェルポリマーからハイドロカルチャーに植え替えました♪


ポチッと応援お願いします(*´∀`)♪
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

ポインセチアを赤くする為の『短日処理』にチャレンジしてみます。

日々の暮らしの中から、“出来た❗️”を探す、アラフィフ主婦のizumiです。


つい先日夏休みが終わったと思ったのに、もう10月!
今年も後、3ヶ月ですよ(・・;)

全くびっくりですが、ふと、ある事に気が付きました。

キッチンカウンターの上に、ずらずらっと並んだ我が家のグリーン達↓
IMG_20211001_173353
2パックでお値打ちだった豆苗とか、気付いたら水耕栽培状態のバジルやらも左の方にありますが、今日の注目はこちら↓
IMG_20211001_174621
ちょっと、ライティングが悪くてイマイチな色味ですが、ポインセチアです。

買ったのは、去年の11月の終わり↓
100均だし、クリスマスシーズンだけ持てば良いや、ぐらいの気持ちで買ったのですが、途中でハイドロカルチャーにもしちゃったんですが、無事に育ってます。

ハイドロカルチャーにした記事はこちら↓

で、その時にもチラッと調べたのですが、ポインセチアって、葉を赤くするにはその為の処理をしてあげないとダメなんですね。

改めて、ぐるぐるしてみると……
  • ポインセチアの赤色の部分は、花びらではなく葉。
  • 正式には”苞”と呼ばれ、花の蕾を包んでいた葉が、開花に伴い変化したもの。
  • 苞を赤くするには、『短日処理』が必要。
  • 9月下旬~10月中旬頃、気温が18度~20度になったら、ポインセチアが日に当たる時間が、1日に12時間以下になるようにする。
  • 具体的には、段ボール&黒い布などで、ポインセチアの鉢を覆う。
  • 短日処理を、約1か月~1か月半ほど継続すると、苞が赤くなっていく。
  • 長いと、2か月ほどかかる場合もある。

大変、すぐに始めないと!(>_<")

て事で、段ボールを用意↓
IMG_20211001_222711
育ったといっても小さな鉢なんで、手頃な箱がすぐにあって良かった(^-^)

ちょっと工作して、こうしました↓
IMG_20211001_222806

夕方になったら、箱の中に鉢ごと入れて↓
IMG_20211001_222941

左右を閉めて↓
IMG_20211001_223030

上も下ろして、蓋が浮かないようにガムテープでペタンと↓
IMG_20211001_223113
この段ボールは、ダイニングテーブルの下にでも置いておけば、誰かに蹴られる事もないでしょう。

朝、忘れないように出すのが大事ですね(^-^;


明るい内に、今のポインセチアの状態を確認↓
IMG_20211001_230937

ちなみに先月、9月7日がこれ↓
IMG_20210907_230036
あんまり変わってない?(^-^;

上から見ると、新しい葉っぱは色が違うけど、これが赤くなるのかな?↓
IMG_20211001_201912

下の方に、ちぃ~っちゃな枝もあるけど、これはどうなるかな?↓
DSC_7469

早速今日から『短日処理』を始めたので、また変化があったら報告します。
ブログの更新はTwitterでもお知らせするので、フォローして頂けたら幸いです(^_^)

  • 今日の出来た❗️

ポインセチアの『短日処理』を始めました♪


ポチッと応援お願いします(*´∀`)♪↓
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

このページのトップヘ